「お食い初めに90は大きいかな…」
「できれば長く着せたい!」
生後3か月での袴ロンパース、サイズを80にしようか90にしようか悩んじゃいますよね。
ここでは以下の3点について紹介します。
袴ロンパースはいつ着る?
百日祝い、初節句、お正月…着る機会は意外とある!
- 百日祝い・お食い初め
- 初節句(ひな祭り・端午の節句)
- スタジオでの撮影
- 年賀状用の写真撮影
- お正月
「買っても着る機会あるかなぁ」と心配でしたが、わが家は10回くらい着ました!
赤ちゃんは存在そのものがかわいいですが、袴ロンパースを着ると…かわいいが大渋滞します。
おじいちゃんおばあちゃんメロメロ。
↓スウィートマミーと楽天市場激安品の袴ロンパースの比較についてはこちら
袴ロンパースのサイズ表
赤ちゃん用の袴ロンパースを買おうか悩むのは、だいたい生後3か月のお食い初め目的が多いです。
「70ならピッタリだけどすぐにサイズアウトしてしまう、80がおすすめ」
というブログやサイトが多い中、わたしは「90」をおススメします!
袴ロンパースはサイズ90を選ぶべき理由
↑の写真は、生後3か月で袴ロンパース90を着せた様子です。ぶかぶかですね!
でもこのサイズを選ぶべき理由が3つあります。
リサイズすれば長く着れる
こちらは数日後のお食い初めで撮った写真です。
これだとあら不思議、サイズがいい感じですね。
実はこれ、袖をちょこちょこっと縫ってるんです!
90のロンパースをそのまま着せるとぶかぶかですが、赤ちゃんの手さえきちんと出ていればバッチリ☆
サイズ感良く見映えもいいです。
80だと1年くらいしか着れません。
でも90だとちょっとお直しするだけで、サイズピッタリで約2年も着せられます。
簡単にできるのでとってもおすすめです。
↓簡単なサイズ調整についてはこちら
ねんね期はサイズが大きくても気にならない
「袖を詰めても他が大きいと変なんじゃ…」と思いますよね。
3か月のお食い初め、イケます。
生後3か月だと首がまだ据わりきらず、寝返りもしません。
服が大きすぎて動きにくいことはないし、むしろ大きめのほうが小さな赤ちゃんに袴をはかせやすいです。
赤ちゃんの成長は早い
年に10cmずつ大きくなります。
今は小さくて90なんてとてもとても…と思いますが、1年たつ頃には「大きいサイズ買っておいてよかったー!!」となりました。
「じゃあ100もイケるんじゃ?」→やめておいたほうがいい
「90がいけるなら100を買ったらもっと長い間着せられてお得!」って思いますよね?
わたしも思って調べましたが、やめたほうがいいです。
なぜなら100からはキッズ服(幼児サイズ)になり、ベビー服とはサイズ感がガラッと変わります。
袴ロンパースの首回り(襟元)はドーンと大きくなるので、赤ちゃんの顔のサイズと合いません。
実は70と90だと首回りサイズはほとんど変わらないものが多いので、90でも違和感なく着せれます。
最後に|赤ちゃんの袴ロンパースは90を選ぶべし!
赤ちゃんの袴ロンパースのサイズに困ってるなら、90を買って長く着せましょう。
大きすぎておかしいこともないし、リサイズすればいいサイズ感です。
種類もサイズもいっぱいで悩んじゃいますが、お気に入りの1枚を選んでくださいね。
↓初節句のお雛様のおすすめはこちら
コメント