【DIY】モルタル初心者でもできる!芝生を剥いで花壇を作る方法【レンガ】

芝生を剥いで花壇を作る家とDIY
本記事のリンクには広告を含みます
「芝生の庭に花壇を作りたい」
「モルタル+レンガは難しいかな?」

芝生を剥いで花壇や畑を作るなら、モルタルで作るのをおすすめします。

でもモルタルDIYって難しそうに感じますよね。

ここでは、以下の2点について紹介します。

自分のイメージする頑丈な花壇が作れて楽しいですよ♪

スポンサーリンク

モルタルで花壇を作るメリット・デメリット

モルタルで花壇を作る場合のデメリットは、以下の2つです。

  • レンガを置くだけと比べて手間がかかる。
  • 場所を気軽に変えられない。

ただしレンガを置くだけだと、土の量が増えると壊れたりします。

反対に、モルタルで花壇を作るメリットは以下の3つです。

  • 花壇から土が逃げない。
  • しっかりしていて壊れにくい。
  • 乗ったり座ったりできる。

今後もずっと花壇や畑として使いたいか、気軽に変えたいのかで決めるといいですね。

モルタル花壇作りに必要な道具

モルタルと砂と砕石

  • セメント1/2袋
  • 砂2袋
  • 砕石2袋(砂利と比べて角ばっており押し固めやすい)
  • 目地コテ
  • トロ舟(モルタルを練るバケツ)
  • スコップ・シャベル
  • 水平器
  • ゴムハンマー
  • 水糸
  • ゴム手袋

レンガ

  • レンガ(今回は19個使用、ハンズマン産)
今回は袋に書いてあるとおり、セメントと砂を1:4の割合で使いました。

「混ぜるの面倒…」という場合は、水を入れるだけのモルタルもあります。

↓やや割高ですが、使う量が少ない場合はおすすめです。

モルタル=セメント+砂+水
コンクリート=セメント+砂+砂利+水

レンガを置く基礎の作り方(場所決め~砕石まで)

芝生を剥いでブロックで畑を作る 予定断面図

上の図のように、土を掘りこんで作っていきます。

水糸をたてる

プロの大工さんが使っているイメージの黄色の糸。

たまたまあったので使いましたが、水糸がとても便利!

  • 芝生をはぐ場所の目印になる。
  • 糸に沿ってレンガを置くと曲がらない。
  • なんかプロっぽい。

わたしは芝生を剥ぐときは割りばしで、砕石を敷いてからは支柱(園芸で使う緑の棒)で糸を張りました。

100mで100円くらいなので、1つ買っておくと今後のDIYに重宝します。

芝生を剥ぐ

スコップで芝生を剥ぐ

これが今回の作業で1番の力仕事です。

土のついた芝生はとっても重い!とにかく重い!

掘り起こした芝生

この1切れで10~20キロくらいあります。

コツとしては、あまり大きく取ろうとせず小さめに掘り進めていくのがいいと思います。

この写真のサイズだと腰がやられます。

芝生は重いので小さめに掘り起こそう。
土が散らばる

剥いだ芝生から土が大量に落ちます。

芝生の上にそのまま置くとあとから土をのけるのが大変なので、レジャーシートなどを敷いて土が落ちない工夫が必要です。

剥いだ芝生を置く場所を考えておこう。

掘りこむ

枠を掘りこむ

レンガを置いていく予定の場所を掘っていきます。

幅はレンガの倍(20cm)くらいにしました。

砕石敷く分掘る

5cmくらい掘っていくと固い地盤が出てきました。

この掘った場所に石を敷き詰めていきます。

砕石を敷く

砕石を叩いて固める

掘った場所に砕石を敷きます。

幅はレンガの倍(土を掘った幅分)にしました。

砕石はそのままだと動いてしまうので、レンガやブロックで叩いて固めます。

花壇の基礎になるので、しっかりがんばりましょう!

砕石上にレンガを置いて水糸を張る

レンガを実際に置いてみて花壇の大きさを調整します。

水糸はレンガの上下の高さに張りなおしました。

レンガを浸水&砕石に水をまく

水に浸したレンガ

乾いたレンガにモルタルを乗せると、一瞬でモルタルが乾いて剥がれてしまいます。

水に沈めておきましょう。

同じ理由で砕石にも水をたっぷりかけておきます。

モルタルの作り方と塗り方

モルタルを練っていきます。

セメント・砂を混ぜる

モルタルと砂を混ぜる

今回はセメントの袋に書いてあったとおりに、セメント1:砂4で作っていきます。

目分量でテキトーに入れましたが問題なかったです。

水を入れる前にセメントと砂を混ぜておくと、楽にまぜまぜできます。

↓40Lのトロ舟を買いました、素人DIYには使いやすいサイズ感でおすすめです

水を入れる

水を加えて混ぜる

水を少しずつ入れて、持っても落ちない固さにします。

わたしは大雑把な性格なので一気に水を入れすぎてしまい、ポタージュのようなモルタルになりました。

急にトロトロになるので気をつけてください。

モルタル

↑トロトロすぎて水分を飛ばしているモルタル

水は少しずつ混ぜよう。

レンガをのせる

砕石の上にモルタルを乗せる

砕石の上にモルタルをのせ、レンガを置いていきます。

レンガの重さでモルタルがつぶれてしまうので、基礎に使うモルタルは少し固めにしましょう。

はじめは勝手がわからずポタージュ状のモルタルを使ったところ、モルタルが流れ出してしまいお手上げでした。

基礎のモルタルは少し固めを使う。

水平器で整える

水平器で整える

100均の水平器を使いました。

横と縦と水平を確認して、傾いていればゴムハンマーで叩いて整えます。

やや手前に傾いている

↑の気泡の状態だとレンガの手前が少し高いので、水平になるように叩きます。

レンガ同士をくっつける

レンガ側面にモルタルを乗せる

レンガの側面にモルタルをのせます。

レンガをくっつけるレンガを押さえる

レンガとレンガをくっつけるモルタルは、基礎に使ったときより柔らかめで大丈夫です。

モルタルは多めにのせて、はみ出した分をふき取りましょう。

足りずに追加するよりきれいに仕上がります。

すき間をコテや指で伸ばす

すき間から漏れたモルタル目地コテで伸ばす

もれ出たモルタルを伸ばします。

手で伸ばす場合は必ずゴム手袋をしましょう。

↓今回だけなら最安値の目地コテでOK

↓今後もモルタル作業をするならこの3本あると安心

離れて確認する

作業途中

水糸を使っていますが、たまに遠目で確認します。

タオルでふき取る

はみ出たモルタルをそのままにしていると固まってしまいます。

固まる前に、濡れたタオルでふき取ります。

完成

モルタルとレンガで畑完成

1日たって乾いたらできあがり。

今回の反省点

芝生と花壇の境界を砂で埋めたが…

畑完成

↓駐車場の目地に埋まってた固まる砂。掘り起こして不要になったので埋めました。

園芸には使えない砂ですが、とりあえず。

わたしは面倒だったので埋めましたが、埋めずに基礎のモルタル用に枠を作るとプロっぽい&見映えがいいと思います!

このさき変化があれば追記します。

使用済みの固まる砂を覆う芝生

’22.5追記:レンガと芝生の境目はモルタルで埋めたほうがいい

芝生を剥いでモルタルとブロックで作った畑 境界はモルタルで処理しないと芝が盛り上がってきて刈れない

2年経過、芝の生命力をなめてた。

すごい盛り上がってる!!

芝刈り機では、隅に刈り残しが生まれます。

砂で埋めずにモルタルで埋めるべきでした…際刈りめんどくさい!

芝生を剥いで畑を作ったその後 際刈りがしやすいようにレンガ付近をモルタルで埋めるべきだった

芝刈りのことまで考えて埋めるべきでした。

そのうち砂を除去して埋めたいなぁ。その際はまた追記します。

最後に|コツは一気に完成を目指さないこと!

はじめて左官仕事をすると、慣れない道具&慣れない作業ですごく疲れました。

今回は芝を剥ぐのに2日間、モルタル作業は2日間かけて行いました。

多少手間がかかりますが、モルタルを使えるようになるとDIYの幅がぐーーんと広がりますよ。

↓モルタル第二弾、駐車場の隙間も埋めてみました。

コメント

  1. もるたる より:

    いやー、細かいところまでわかりやすくて本当に助かる
    ありがたやーありがたやー

    • ゆかまるゆかまる より:

      もるたるさん、記事へのコメントありがとうございます!
      お役に立てたようで、とーっても嬉しいです!モルタル作業楽しみましょうね。

タイトルとURLをコピーしました