「準備がラクなる食器が知りたい!」
離乳食の食器って種類がたくさんあって選ぶのに苦労しますよね。
ここでは、以下の2点について紹介します。
この食器があれば離乳食の準備が楽になります。
離乳食を準備はとても大変
離乳食を用意するのは想像よりも大変です。
作る大変さはもちろん、毎回↓の工程をこなす必要があります。
- バランスを考えて献立を考える。
- 器を何個か準備する。
- それぞれにラップをかけてレンジでチンする。
- 適温になるまで冷ます。
- 器をこぼさないように運ぶ
まだ1回食のうちはマシですが、2回3回と増えていくと大変さは倍増していきます。
実はこれら面倒ごとを解消してくれる食器があるんです!
↓離乳食準備におすすめの物品はこちら
おすすめは「トライ離乳食スタートセット/リッチェル」
このカラフルでかわいいトライ離乳食スタートセット、おすすめします。
ネットでの評判もよく、離乳食初期~中期での相棒!
よく働いてくれました。
くすみカラーもかわいいですね。
<セット内容>
- カップ・蓋・スプーン:各3コ
- プレート
- 60ml目盛付カップ
- クールシート
カップは冷凍・電子レンジ可
トライ離乳食スタートセットのカップ、離乳食をいれたまま冷凍OK!
電子レンジも使えます。
小さな器1つ1つにラップをかけるって大変ですが、その大変さから開放してくれる蓋がめっちゃありがたい。
蓋には弁がついてます。
ふきこぼれたり、温めすぎて爆発したりしにくいので便利。
トライ離乳食スタートセットはママさんたちが考えた商品とのことですが、本当によく考えられてるなぁと感心します。
1度に電子レンジ&運べて楽
トライ離乳食スタートセットのプレート、離乳食のカップを全部乗せて運べるんです!
一度に全部運べるので何回もキッチンを往復しないでいいし、深さがあるから多少荒く運んでも器が倒れません。
それにトレー自体も電子レンジOKなので、ぜーんぶまとめて温められます。
時短!
トレーの底にはすべり止めがついています。
おかげでスプーンですくうときに器が動かず、片手で食べさせられました。
バランス良い食事を作りやすい
カラフルでかわいいカップですが、このカップの素晴らしさはそんなものではありません。
黄色・ピンク・緑色・透明の4種類のカップ、
- 黄色におかゆ
- ピンクに魚肉系
- 緑に野菜
- 透明にくだもの
といったように、色に合わせて食事を準備すると自然とバランスのいい食事ができあがるようになっています。
これがいいんです!
4つのカップを埋めたくなるので、あまり頭を使わずに離乳食の準備ができます。
1日3回準備するようになるとその便利さがよーくわかりました、トライ離乳食スタートセット超便利。
保冷剤で冷ませる
トライ離乳食スタートセットには保冷剤が1つついています。
透明のカップにも、色つきのカップにもはまる大きさです。
作りたてであつあつだったり、電子レンジで温めすぎたとき、冷ますのに時間がかかります。
「赤ちゃんがお腹すかせてるからすぐにあげたいのに!」そんなときにこのクーリングがあればすぐに冷やして食べさせられます。
やわらかくて潰せるので、冷凍庫の中で場所も取らないので良き。
計量カップがなにかと使える
「少しの量を量りたい」ときによく使いました。
60mlの小さな容量なので、1目盛りが読みやすくて使いやすかったです。
↓離乳食超初期には粉末タイプの離乳食が神でおすすめ
スプーン3本で便利
トライ離乳食スタートセットには、カップの色に合ったスプーンが3本ついています。
おかげで味が混ざらず、おかずごとの味を感じさせられます。
赤ちゃんがスプーンを奪うようになるので、3本あると取られても安心です。
くわえる部分が柔らかい素材でできています。
ただし、離乳食がはじまったばかりの赤ちゃんには少し大きくて食べさせにくいです。
リッチェルのスプーンセットを別に買うことをおすすめします。
スプーンとカップの底がフィット
さすがセット商品、残すことなくすくえます。
赤ちゃんって食べる量が少ないので、合わないスプーンだとすくえないことが多いです。
残すことなくキュッとすくえるのは気持ちいい!
購入する上での注意点
注意点が2つあります。
離乳食後期になると大きさが足りない
離乳食後期になると食べる量が増えるため、このカップだけだと足りないです。
別にお茶碗が必要になります。
わが子はそろそろ2歳になりますが、下記のような用途で使っています。
- 外出時の持ち運び用。
- ヨーグルトをカップにうつしておやつ用。
- トレーとスプーンでままごと遊び。
使い方はだいぶ変わりましたが、長い期間使えたのでわたしは買って正解でした。
プラスチックへの色移りは多少ある
陶器とは違うので、色の濃いものを入れると食器やスプーンに色がうつることがありました。
ただ定期的に漂白剤につけることで、目立つ色移りは防げます。
最後に|離乳食は食器に助けてもらいましょう
使いやすさ、かわいさにおいて自信を持っておすすめします。
リッチェルの食器で離乳食期を乗り越えましょう!
↓よかった育児グッズ1~5位についてはこちら
コメント