お湯で溶くだけベビーフード!離乳食開始・初期におすすめ3選

離乳食の一例子育て
本記事のリンクには広告を含みます
「簡単に作れるベビーフードが知りたい」
「お湯で溶く離乳食が気になる」

赤ちゃん育児で大変なこと1位は、間違いなく離乳食作りです!

ここでは裏ごしの手間から解放してくれる、神のベビーフードを3つ紹介します。

この3つさえあれば最初の2~4週間はやっていけますよ。

スポンサーリンク

ベビーフードに罪悪感を感じる必要はない

「ベビーフードなんて赤ちゃんがかわいそう」なんて言う人がいますが、無視してOKです。

離乳食は手作りが1番…ではない!

離乳食は大変

「ベビーフードだと赤ちゃんがかわいそう」なんて言う人がいます。ナンセンスな言葉です。

1番大切なのは親が無理をせず余裕があること、これに勝るものはありません!!

親の笑顔がなによりも大切。

赤ちゃんが最初に食べる10倍粥。ほぼお湯です。

そのお湯を裏ごしして、食べる量はスプーン1杯。

清潔を保ちながら少しの量を作るのはどう考えても厳しいです。

プロの作った離乳食はおいしい

大望 野菜フレーク

ベビーフードは離乳食の専門家が作り出したものです。

味気ない?体に悪い?愛情が伝わらない?

んなことない!

わたしも食べてみましたが、味は素朴でおいしかった。

ベビーフードを食べまくったわが子はめっちゃ元気で健康だし、愛情はマシマシです!

お湯で溶かす便利なベビーフード3選

わたしが実際に使ってよかったベビーフードを3つ、紹介していきます。

赤ちゃんのおかゆ 白米 貝カルシウム入り

離乳食初期におすすめ 赤ちゃん本舗のおかゆ

実はウザがられてるんじゃないかと思うほど、オススメしてまわっている商品。

赤ちゃん本舗のオリジナル商品です。

  • 新潟産コシヒカリ使用。
  • お湯の量で月齢に適したおかゆが作れる。

味はほんのーりと甘く、しっかりお米のお味です。

離乳食初期は、おかゆの量が少ないので重宝しました。

2袋使い切るころには離乳食中期になり、5分粥デビュー。1度も裏ごしせずにすみました。

赤ちゃん本舗で「おかゆ」を探す

↓別商品ですが、お湯のいらないパウチタイプも人気が高いです。

大望の野菜フレークシリーズ

離乳食初期におすすめ 大望野菜フレーク(かぼちゃ・インカのめざめ・とうもろこし)

こちらもオススメしまくっている商品。

離乳食初期のおかず作りも悩みますよね。ラクしていいんです!

  • 北海道産野菜100%使用。
  • 水分を加えるだけで裏ごし野菜。

このシリーズは、かぼちゃとうもろこしにんじんじゃがいもの4種類が出ています。

お湯をそそげば、素材がギュッと凝縮した濃厚な味。粉ミルクを加えれば、あっという間にポタージュスープの完成です。

和光堂 たっぷり手作り応援 とろみのもと

上の2つだけでは、離乳食初期の赤ちゃんは食べられません。

とろみをつける必要があります。

片栗粉でもとろみは付きますが、水で溶いたり加熱が必要だったりと面倒です。

和光堂のとろみのもとは、水溶き加熱がいらないので簡単に使えました!

離乳食初期は、離乳食用のとろみのもとをおすすめします。

だしも便利でした。

冷凍&レンチンでできる宅配サービスも便利

お湯で溶くものばかりおすすめしてきましたが、宅配離乳食サービス【ファーストスプーン】も紹介します。

  • 冷凍保存。
  • レンチンで準備OK。
  • 1つ1つ手作り。

お値段は少し高めですが、いろいろな種類を宅配で食べさせられる便利さは魅力的。

電子レンジで解凍するだけで、手作りされた美味しい離乳食を食べさせてあげることができます。

\手作り冷凍離乳食の宅配サービス/

ファーストスプーン公式サイト

最後に|ベビーフードで便利で簡単に

紹介したベビーフードだけで、2~4週間はやっていけます。

その後もいろいろな食材と混ぜて使えるので、長い間役に立ちました。

まだまだ赤ちゃんのお世話に追われるこの時期、上手にベビーフードを利用して、ゆっくりした時間を過ごしてくださいね。

↓あつあつの離乳食を冷やすのにピッタリなおすすめ食器はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました