「歯固めっているの?」
赤ちゃんが物を噛みはじめると、なんでもかんでも口に入れて心配しますよね。
ここでは、以下の3点について紹介します。
歯固めとは
歯がためとは、赤ちゃんが口に入れて噛むためのおもちゃのことです。
なぜ赤ちゃんに必要か
赤ちゃんは、生後3か月から9か月に歯が生えてくることが多いです。
その際の歯がゆさや不快感をおさえるために、おっぱいを噛んでみたり、地面に落ちているものを噛んだりしてしまいます。
そのため、赤ちゃんに安全な歯がためを事前に渡しておくと安心です。
その他の歯固めのメリットは以下の3つです。
使う時期はいつごろか
赤ちゃんが自分で物を持てるようになる、生後4か月くらいからが出番です。
下のような様子が見られたら、歯がためを考えましょう。
- 歯茎が硬くなる。
- 歯茎にうっすら白いものが見える。
- 理由なく機嫌が悪い。
- よだれがよく出る。
- 指しゃぶりが多い。
「歯並びに影響するんじゃ…」と心配になりますが、ある程度歯が生えると見向きもされなくなったので大丈夫です。
おすすめは「歯がため かめさん/リッチェル」
優しいパステルカラーがかわいいかめさんです。
持ち運びに便利なケースがついています。
赤ちゃんが持ちやすい形
大人の手のひらにすっぽりと収まる大きさです。
ビーズが入っている部分以外はゴム製でやわらかく、赤ちゃんに安心して持たせられます。
持ち手の内側に少しふくらみがあるのがいいです、小さな手でも持ちやすそう♪
凹凸が多く噛みごたえ〇
ネット画像ではわかりませんでしたが、このかめさん噛みごたえ抜群です。
かめさんの頭!
赤ちゃんがお口いっぱいに頬張れます。もきゅ!もきゅ!と一心不乱です。
かめさんの手!
ボンレスハムのような肉厚の左手と、イボイボの感触が楽しい右手。
かめの頭に比べると小さいですが、吸いをする赤ちゃんなら効果テキメン!
持ち手にも凹凸があり、どこでも噛めます。
加熱消毒できて安心
かめさん本体は以下の消毒方法すべてOK!
- 電子レンジ消毒
- 熱湯消毒
- 薬液消毒
赤ちゃんの口に入るものはしっかり消毒したいので、安心して使えます。
ケース付きで持ち運びに便利
専用のケースがついているので、汚すことなく持ち運びができちゃいます。
外出先でもパッとくわえさせられます。
脱線しますが、歯がためかめさんのケースにピッタリ収まるベビー歯ブラシがおすすめです!
赤ちゃん用の歯ブラシって、持ち運び用のケースがないことが多いのですごく助けられました。
はじめての歯ブラシには、リング付きで安全なタイプがおすすめです♪
↓詳しいレビューはこちら
購入する上での注意点
注意点が2つあります。
ビーズの音はほとんどしない
ビーズの音はしません。
かすかーに聞こえますが、たぶん赤ちゃんの耳には届きません。
音が鳴るほうがいい場合には不向きですが、公共の場で静かに遊んでくれるのでお出かけにもってこいです。
ビーズ部分の水はけが少し悪い
穴が開いているので、丸洗いしたときに水が入り込みます。
ビーズの音が聞こえるようにするためでしょうが、ほとんど聞こえないので不要なのでは…?と思います。
水が入っても振ったら出るので、そこまでマイナスには感じません。
最後まで買うかどうか悩んだ商品3つ
かめさん以外に3つ、買おうかどうか悩んでいた歯がためがあります。
「Saasy カミカミみつばち/ダットウェイ」
みつばちがとっても可愛くて第一候補でした!
赤ちゃんが好きそうなハッキリとした色味です。
わたしは口にくわえさせたかったので、少し大きくてやめました。
口に頬張れないでもいい、加熱消毒しない場合はおすすめです。
「キリンのソフィー/ティニースプーン」
「フランスの赤ちゃんはソフィーと一緒に大きくなる」という言葉に心惹かれました。
出産祝いで贈ると喜ばれると思います。
柔らかくてかわいくて買いたかったですが、キリンモチーフのおもちゃをすでに持っているので見送りました。
「お米のはがため/ピープル」
お米でできた歯がため、安心の日本製です。
オーガニックな感じで素敵ですが、少し大きいのでやめました。
赤ちゃんに安全でシンプルな歯固めを探している場合にぴったりです。
↓ネックレスタイプは外出するときに便利そう
最後に|安全に噛めるものならOK
歯が生え揃うまでは、毎日ガジガジ噛んで楽しんでいました。
歯がためを買ったおかげで、授乳時に噛まれる頻度が下がった気がします。
↓よかった育児グッズ1~5位はこちら
コメント