こたつテーブルで離乳食!赤ちゃん・子供の椅子のおすすめ

離乳食をこたつ机で!赤ちゃん・子ども用の椅子のおすすめ子育て
本記事のリンクには広告を含みます
「こたつ机で離乳食、椅子はどうしよう」
「豆椅子はまだ早いかな…」
「吊り下げるタイプはどうだろう」

座卓で食事をとるご家庭の場合、赤ちゃんも一緒にこたつ机で食べたいなぁと思いますよね。

調べたところ、こたつで食事ができる椅子の候補は4つあります。

ここでは、以下の2点について紹介します。

ぴったりの椅子を見つけて、家族みんなでそろってご飯を食べましょう!

わたしのおすすめは豆椅子です。
スポンサーリンク

こたつに合う赤ちゃん椅子4つ

こたつで使えるベビーチェアを4つ紹介します。

バンボ:離乳食初期におすすめ

バンボをすでに持っているなら、焦って椅子を買いに行くことはないです。

腰が据わりきれなくてもバンボがあれば安定して座れるので、しばらくは使えます。

ただ、わが家は子どもが大きめだったので、生後半年でムッチムチ状態。

バンボに座る生後6か月の赤ちゃん

成長スピードにもよりますが、大きめの赤ちゃんには不向きかなと思います。

バンボではこたつ机に届かないので、買うならテーブル付きがおすすめです。

テーブルチェア/吊り下げるタイプ:ひっくり返る危険あり

第一候補はこれでした!

机の天板をはさみ込んで固定するイスです。

吊り下げタイプで有名メーカーは2つ。

どちらにしようか本気で悩んでいましたが、こたつで使うのは危険だと気づきました。

  • 子どもの重さでひっくり返る。
  • こたつ布団を入れると滑る。
  • 天板の裏側が平らでなく装着できない可能性がある。
  • 公式に「座卓は足がついて危ないからダメ」と記載あり。

…など、ケガをしたら大変なので諦めました。

普通のダイニングテーブルだったら間違いなく買ってたなぁ。

ローチェア:大和屋がおすすめ

吊り下げタイプがダメとなると、床に置く椅子が候補になってきます。

わたしは口コミがよく、形もかわいい大和屋を買うつもりでした。

付属の机は後ろにまわしても使えるので、こたつ机にぴったりです。

…と買う気満々だったのですが、とりあえず「豆椅子」を買ってみました。

豆椅子:安価&ロングユース


↑買った当日、生後7か月の様子

豆椅子は他の椅子と比べてとても安いです。

そして、もし離乳食初期には使えなくても、必ず使えるときが来ます。

まずはダメ元で買ってみて、使えたらラッキー!まだ無理そうならもう少し後で…ができるのがいいですね。

豆椅子はピーピー鳴ってうるさいイメージがありましたが、今は音が出ないタイプもありますよ。

created by Rinker
シンセーインターナショナル

↓名前入れができる!世界にひとつのパイプ椅子、かわいい!

1歳をすぎると安定して座れるようになりました。

豆椅子に簡単なベルトをつける方法

豆椅子にハンカチでベルトをつける

おすすめの豆椅子ですが、離乳食の赤ちゃんはまだしっかり座れず不安定になりがち。

そこで使うのがハンカチ!(1辺40cm強を使用)

奥のポールにハンカチを結ぶ

豆椅子にハンカチの角をくくる

豆椅子の座面の奥のポールに、ハンカチの角を結びます。

足の間からハンカチを出す

子供を乗せ足の間からハンカチを出す

赤ちゃんをハンカチの上に座らせ、足の間から出します。

ハンカチを後ろにまわして結ぶ

ハンカチを後ろに回し縛る

ハンカチの角を後ろにまわして、背面で結びます。

完成!

豆椅子ベルトの完成

イスに結んで股を通して結んであげると、いい感じに固定されてバッチリ☆

お腹まわりは締めつけないので、嫌がらずに座ってくれます。

生後7か月から豆椅子+ハンカチ、1歳過ぎて豆椅子のみで座っています。
↓専用のチェアベルトがあれば、外出先でも使えて便利!

最後に|子供と一緒にこたつで食事を楽しもう

豆椅子だったら失敗はないし、今使えなくてももう少し大きくなったら使えるので選びました。

わたしは離乳食初期は抱っこで食べさせていました、急いで買うことはないですよ。

結果は大成功!4歳になりますが毎日使っています。

どれにしようか悩んでる場合は、とりあえず豆椅子を買ってみるのをおすすめします。

Amazonで「豆椅子」を探す

楽天市場で「豆椅子」を探す
Yahoo!ショッピングで「豆椅子」を探す

↓こたつと相性抜群!ジョイントマットについてはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました